鹿島アントラーズ2-0名古屋グランパス:第8節J1リーグ2018/04/14鹿島サッカースタジアム
JUGEMテーマ:名古屋グランパス
オウンゴール1点目、金崎2点目
鹿島は金崎と鈴木の2トップ、名古屋はジョーと青木と和泉の3トップ、シャビエルは欠場。
10分鹿島の鈴木から金崎にクロスが渡り、ゴールが決まる。名古屋の秋山がわずかにクリアに失敗して記録上ではオウンゴールとなる。12分名古屋の和泉のシュートは枠外となる。33分鹿島の鈴木のシュートは名古屋のキーパーのランゲラックが良く反応して止める。56分名古屋の長谷川のシュートは枠外となる。68分鹿島の鈴木のヘッドシュートは枠外となる。88分鹿島の金崎が名古屋の選手からボールを奪い、山口のパスを経て金崎がゴールを決める。
鹿島の大岩監督は「(攻撃面では)非常に評価していいと思う。(守備面では)原点に返ってよく戦ってくれた。」と語っていた。名古屋の風間監督は「内容はベースの部分では非常に良かったと思う。しかし点が取れなかった、ミスが出たのは残念だった。」と語っていた。
試合全体の鹿島のボール支配率は38%、シュート15本枠内7本、パス数394パス成功率70%、プレーエリアはアタックゾーン24%ミドルゾーン45%だった。名古屋のボール支配率は62%、シュート6本枠内2本、パス数867パス成功率84%、プレーエリアはアタックゾーン24%ミドルゾーン50%だった。
- 2018.04.14 Saturday
- サッカー
- 22:09
- comments(0)
- -
- by オードリー